| 
 
ガンダム!!!あー最高だ! 
作ったよう、やっと。プラモデル。 
その名もガンダムデスサイズヘルカスタム!!! 
は〜〜至福のひと時を有難う!! 
あの流れるような美しいフォルムを描く黒い翼! 
光り輝くシザースに、全身を包む黒い甲冑。 
すべてが私のつぼだぁ。 
生まれて初めて作ったプラモデルが、こいつでよかったよぅ。 
どれほど自分が不器用だったかをかみ締めつつも、 
次々と出来上がっていくガンダムのパーツに、 
思わずニヤニヤしちゃったりして。 
やっぱり好きだなぁガンダム。 
ガンダムといえば、はじまりましたね、 
Gundam SEED DESTENY 
面白いじゃん!ってか、ガンダム素敵すぎ。 
SEEDはお話も十分面白くって、かなり考えさせられたりもしたけど、 
やっぱりガンダムの一番の見所はメカでしょう? 
あのつやのあるボディはたまりません(><)/ヒャッホウ! 
これから毎週土曜が楽しみです。 
ガンダムはきちんと記憶にあるのはGからだけど、 
初代ガンダムもZもZZもみんな素敵。主人公の「〜〜行きます!」って言うせりふも、 
初代からの伝統みたいなところあるしね。 
面白いのは、主人公の性格でせりふが所々変わるトコ。 
「行きます」って丁寧なのがいたり、「出るぞ」ってえらそうなの(実際は主人公じゃないけどね)とか。 
例外はGガンダムか。 
Gガンダム面白いよ。 
実際私の中では1,2を争う面白さだね。Wといい勝負かな。 
単純に面白いってんなら、Gの方が勝ってるかも。 
特に、師匠とシュバルツ。 
はぁ〜熱血。 
私は「空回りする熱血」って呼んでたけど、改めてみると素敵なんだよね。心が震えるよ。(←バカ) 
一日一回指パッチンしてるしね。そして心の中で「ガンダァああああム!!!」って叫ぶんだよね。 
それと石破天驚拳は撃つね。 
そう、とにかくガンダムシリーズは目が離せないんですよ。 
プラモデル、結構はまりそう。 
なんかこう展示用ケースとか買って、飾りたい。 
あと、ゴッドとウイングゼロ・カスタムとストライクとフリーダムとジャスティス。 
それから、ターンAも捨てがたい。ザクとかもかわいらしくて挑戦したいな。 
なんかできそうじゃない? 
もう売り切れてしまったけど、 
ペプシのおまけも集めてました。 
運よくGガンダムの主人公ドモンのボトルキャップをGET!! 
たまには運が良いぞ!藍羽! 
 
…ってか、またピンボケ;自分で撮ると全部こうなるんだよなぁ 
 
 
      
       |