| 
 
 ぐっとくる瞬間って、ありますよね? 
この瞬間がたまらなく好きなの〜ォ、みたいな。 
私は夕暮れが好きです。夕日が沈む瞬間の空の色がたまらなく好きです。 
首が痛くなるほど空を見上げている時間が多くなりました。 
私の家の周辺は田んぼ。 
しかも町全体が平野のど真ん中なので、 
天球の真ん中に自分が立っているような錯覚を受けます。 
明かりも全然なくて、それはそれは、天然のプラネタリウム。 
そんなこんなで、私の家の周辺は大声で歌を歌うことと天体観測にはうってつけのスポットなわけです。 
で、ぐるっっと空を見上げたまま360℃回転すると、 
ものすごく気持ちがいいです。 
 
ぐっとくる瞬間って、そりゃぁいろいろありますよね。 
今話したのもそうだし、あとはサッカーでゴールが決まったときとか、 
オーケストラの演奏始めの指揮者がタクトを振り上げ全員の呼吸が 
ふっ! 
っとなる瞬間とか(文字にすると変な感じだけど;) 
おへその辺りがぞくぞくするような、全身を電気が走るような、 
毛が逆立つような(猫か?^^;)そんな感じ。 
 
私が思うに、何気ない瞬間もそうだし、 
ここぞ!っと気合を入れる瞬間とかもそうだと思うんですよ。 
スポーツとか、楽器とかやってた人はわかるかもしれないけど、 
ここ一番!って時が必ずあって、 
たいていの人はその瞬間のために、その一瞬の何倍もの時間を費やしてるんですよ。 
そして、その瞬間を精一杯堪能することができたとき、 
たまらなく幸福な気分になるんですよね・・・。 
勝負事はやっぱり負ければ悔しいけれど、 
それでもその瞬間だけは絶対的に「ぐっとくる」ものなはずなんですよ。 
そして、そんな時間を誰かと共有できたら、 
たまらなく楽しいですよね。 
 
なんか、何を言いたかったのかというと、 
そういう「ぐっとくる瞬間」がたくさんあると、 
短い人生なんか得した気分になるよね☆ 
だから、もっと感受性豊かに生きたいなぁ・・・とか、そういう話?(聞くなよ)
 
 
 
      
       |