| 
  indigo〜に初めての書き込みがありました。 
メッチャ嬉しかった。正直、涙でそうだった。 
自分の感じてること、考えてることに、こういう反応がかえって来るんだーって、 
もちろん、批判的なものも含めて、友達以外のまったく見ず知らずの人から貰ったのは初めてだったから、 
とても嬉しかったです。 
励まされましたって、そう言ってくれて、ほんとに有り難い事だ。 
自分で自分を励ますために、自分で自分に言い聞かせてきた言葉が、 
誰かのところでほんの少しでも力になることができるなら、 
それって、すごく幸せなことだ。励みになる。もっと頑張ろうと思う。 
頑張るって辛いことばっかりじゃないなぁとおもえてくる。 
 伝えたいことがたくさんある。 
自分の気持ちを思いを大きな声で叫びたい衝動に駆られるときがある。 
でも、いざとなるとなんて言っていいのかわからない。 
どんな言葉を使えば、一番伝わるのかわからない。 
それでも、伝えたいことがあるから、ない頭搾り出して、言葉をつむいで、私は創ってるんだな。 
 実際、モノには必ず魂と呼べるものがあると思う。 
それを創り出した人間の欲求だったり、気持ちだったり、 
何らかのメッセージを感じられないといけないんだ。 
それは別に作者本人の意図してるところじゃなくていい。   
創り手はそこまで介入できないし、してはいけないと思う。 
でも、何かを感じることのできない作品は作りたくないし、創っても意味がない。 
それには何もこめられていないから、何もないのと同じ。 
私はこう思う、っていうのをいろんな形で表現できたら、私自身が豊かになれる気がするんだよね…。 
 
 
      
       |